保湿ケアもしてくれる商品を選ぼう!
女性は家に帰ったら、まずメイクを落とすのが日課です。
そのメイクを落とす時に欠かせないのが、クレンジングオイルやメイク落としシート。
どんなこってりメイクでも、一発でスッキリと落としてくれる優れもの。
しかし、そんなクレンジング商品があなたの肌の乾燥に拍車をかけているのかもしれません。
一般的なクレンジングやメイク落としシートは、その強力な洗浄力から、
メイクだけではなく、肌にとって必要な皮脂までも落としてしまいます。
肌の潤いを保ってくれているこの皮脂がなくなってしまうと、乾燥肌になっていくわけです。
さらに顔をゴシゴシすることで、肌へのダメージも与えてしまうことになります。
洗い流すタイプのクレンジングの種類は大きく分けると
- オイル
- ジェル
- ミルク
- ローション
- クリーム
の5つです。
オイル
最も一般的で一番洗浄力が高くメイクも一発で落ちますが一番肌の皮脂を奪っていくタイプでもあります。
最近では、スクワランオイル・ホホバオイルなど、 肌を保湿しながらメイクを落とせるクレンジングオイルも出てきたようです。
ジェルタイプ
オイルより洗浄力がやや弱いが、皮脂は残したままメイクはしっかり落とすことができます。
しかし、ジェルは他の商品に比べて固めなので、 顔にを広げる時につい顔を強く擦ってしまい、肌にダメージを与えてしまうことも。
ミルクタイプとローションタイプ
肌への負担が少ないのですが、メイクが落ちにくい特徴があります。
ナチュラルメイクなど、薄めのメイクをしている人にはオススメです。
クリームタイプ
どのタイプよりも保湿力が抜群に良く、肌の潤いを守りながらメイク落としできます。
使い心地はすこしベタベタとするので、気になる人は苦手かもしれません。
クレンジングによる乾燥を防ぐために、まず購入の際には必要以上に皮脂をとらないような物であり、 自分の肌やメイクに合ったクレンジング商品を選ぶことが大切になっていきます。
洗顔するタイプのクレンジングでメイクを落とす時は、肌にダメージを与えないよう、 絶対にゴシゴシと洗わないで、ぬるま湯で優しくすすぎます。
メイク落としシートを使用する場合は、決して擦らずに肌にゆっくりとあてるだけでも十分メイクが落ちるはずです。
そして、最後に一番重要なことは、化粧水や乳液で必ず保湿をすることです。
どんなに皮脂を落とさず保湿に優れているクレンジング商品だとしても、このケアは必須です。
乾燥肌を悪化させないためにも、皮脂まで落とさないようなクレンジング商品選びと保湿ケアを心がけていきましょう。